【東近江市】12月26日まで、年賀状などにも使える『個々(虎虎)に幸あれ』のスタンプが東近江大凧会館に設置されています
2021年12月3日、世界凧博物館東近江大凧会館にて2022年祝新成人『20畳敷東近江大凧』が完成しました。『個々(虎虎)に幸あれ』と読む大凧は、2022年1月9日に成人式典を終えた後、聖徳中学校グラウンドで揚げられる予定となっております。
その絵柄は縦9cm×横7cmのスタンプにもなっており、大凧会館内部に設置されており、どなたでも無料で捺すことができます。
なお、スタンプの利用可能な期間は2021年12月26日までとなっておりますので、気になる方はどうかお早めに。年賀状やちょっとした記念などに用いるとよいかと思われます。
また2022年1月3日から新春特別企画として『寅の凧と郷土玩具展』がスタートします。
お正月といえば、やはり凧揚げ。他にもこま回しやけん玉、すごろくやカルタなど、古きよき遊びを楽しめる体験コーナーも設置される予定です。
そして先着150名様まで、『個々(虎虎)に幸あれ』のミニ干支凧がプレゼントされます。
年末年始、何かと忙しい時節ではありますが、東近江大凧会館へと足を運んでみてはいかがでしょうか。
世界凧博物館東近江大凧会館は、こちら↓