【東近江市】市内の全世帯に1万円分が配布された「東近江市太子クーポン券」が、11月1日から利用可能となります
新型コロナウイルス感染症の蔓延によって、様々な悪影響が発生しています。
その長期化に伴って厳しい状況にある東近江市内の中小事業者を支援するために、また年末年始に向けて消費を喚起し、経済的なにぎわいを増させるために、東近江市はクーポン券事業を実施しました。
市内の全世帯にあたるおよそ46,000世帯(※2022年9月1日時点で東近江市に住民登録がある世帯)へと、1セット10,000円分が配布された東近江市太子クーポン券。
近江聖徳太子公式マスコットキャラクターである「おうみたいしくん」が印刷された、とても東近江市らしいクーポン券となっています。
こちらは2022年11月1日から12月31日まで、市内の登録された取扱店で使用することが可能です。対象店舗にはのぼりやポスター、ステッカーが設置されています。
主に普段の買い物や飲食に利用することができます。
公共料金や不動産に関わる支払いや、プリペイドカードをはじめとする換金性の高い品々の購入には利用できません。
その他にもクーポン券の利用対象外となる物は多々ありますので、取り扱いに関して気になる点がある場合は、公式ホームページの「よくある質問」をご覧になるか、東近江市太子クーポン券コールセンターへとお問い合わせください。
未使用のクーポン券の払い戻しはなく、また有効期限が過ぎたクーポン券は使用できなくなります。12月31日までの期間中に、お忘れなくご活用ください。
商工観光部商工労政課(東近江市役所内)は、こちら↓