【東近江市】参道などに屋台も出店! 1月18日から3日間、豊圀神社で「厄除大祭」が催されます
東近江市の池庄町にある豊圀神社(※豊国神社と表記される場合も多々あります)は、人々から親しみを込めて「厄除八幡さん」とも呼ばれることのある神社です。
江戸時代初期、出羽国の最上義智公が厄除けの祈願祭りを催したことから、現在も1月18日、19日、20日の3日間に「厄除大祭」が催されています。
以前にもお伝えいたしましたが、今年2023年は例年通りに催される予定であり、祈祷についても電話での事前予約などは必要ありません。
【東近江市】事前予約などの必要もなく、今年は通常開催予定。厄除八幡さんの厄除大祭は1月18日から20日まで催される予定です
ただし麦湯茶と篝火(かがりび)は、今年も実施されません。
今回、こちらに掲載している画像は2023年1月17日に撮影したものとなります。
現地では各所にテントや看板が立てられ、2023年1月18日から始まる厄除大祭の準備が進められていました。
参道には屋台も出店します。いまだコロナ禍であり、息苦しさを覚えるニュースが流されることも少なくはありませんが、お祭りらしい装いになっていく神社一帯を目にすると、気分が上向きました。
近隣の公園をはじめ、神社周辺には無料の駐車場が用意されております。そして神社へと続く道には通行に際し注意を促がす看板もあります。
しかし、厄除大祭中はやはり混雑が予想されます。八日市駅から市のコミュニティバスである「ちょこっとバス」も運行しておりますので、ぜひそちらもご活用ください。
五穀豊穣、無病息災、家内安全、疫病退散。今年の安寧を祈りに、厄除八幡さんへと足を運んでみてはいかがでしょうか。
豊圀神社は、こちら↓