【東近江市】廃棄・回収費用は不要、東近江市PRPによるお得な無料回収イベントが6月18日に開催予定です
東近江市PRP(パソコン・リサイクル・プロジェクト)とは、その名のとおり不要になった個人向けの汎用コンピュータや、その周辺機器を無料で回収して、機器内部に含まれる資源を再利用するための取り組みです。
![壊れパソコン](https://higashiomi-omihachiman.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/194/2023/06/ashkan-forouzani-U1dvzmbA22w-unsplash.jpg)
※画像はイメージです
メーカーや廃棄処分業者に不要になったパソコンなどの回収を依頼すると、料金を支払う必要があります。
その点、東近江市PRPは無料回収イベントです。会場まで自分で品々を持ち運ぶ必要はありますが、それでもお得な催しだと思います。
会場となるのは、栗見新田町にあるふれあい運動公園です。
2023年6月18日の午前9時から正午まで実施され、荒天の場合は中止となります。
デスクトップ型やノート型のパソコン、プリンター、タブレット端末や携帯電話などが回収対象であり、テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などの家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に当てはまる品々は対象外となります。
日曜日、お出かけついでに不要な電子機器を回収してもらうというのは、いかがでしょうか。なお、過去に回収されていたスプレー缶やライターは、今年度からイベントでの回収はされませんので、ご注意ください。
ふれあい運動公園は、こちら↓