【東近江市】様々な車両や重機が集結、令和5年度東近江市総合防災訓練の模様をお伝えします

2023年9月3日、令和5年度東近江市総合防災訓練が東近江市立能登川中学校にて実施されました。

令和5年度東近江市総合防災訓練1当日は好天に恵まれ、雨が降る気配は全くなく、気温もまだまだ夏らしさ満点といった具合でぐんぐんと高まりました。

令和5年度東近江市総合防災訓練2会場内には重機や消防車両、そして自衛隊の車両が集結しており、実際に搭乗してその乗り心地を味わう来場者の姿が多く見られました。

防災遠目で見ることは度々あっても、じかに触れる機会はそう多くはないはずなので、やはり貴重な体験であると思います。

令和5年度東近江市総合防災訓練3多数の倒木が車にのしかかり、人力だけでの救助は難しい。そんな状況に赤い車両がサイレンを鳴らし砂埃を巻き上げながらに駆けつけます。

令和5年度東近江市総合防災訓練4迫力あるその光景に、小さなお子様たちからは「すげぇ!」や「かっけぇ!」といった素直な感嘆が漏れ出ていました。

令和5年度東近江市総合防災訓練5車両やその他の展示、そして救助や訓練の模様、どれも大変見応えがあったと思います。

令和5年度東近江市総合防災訓練7多くの方々にとって、楽しみつつ「防災」や「いざという時」について、ちょっと考えてみるきっかけになったのではないでしょうか。

無病息災を祈りつつ、有事に備えて市内のハザードマップを再確認してみるのもよいかと思います。

東近江市立能登川中学校は、こちら↓

どうのるも

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!