【近江八幡市】集まったヨシは大阪・関西万博で使用される予定! 参加無料のヨシ刈り体験が2月17日に開催される予定です
冬場はヨシ刈りの季節です。
2024年2月17日に「カフェテラスえん」からほど近い場所にある、円山町のヨシを刈るイベント「MLGsなヨシ刈り」が開催される予定です。
午前の部の開始時刻である午前9時から、午後の部の終了時刻である午後4時まで参加し続けてもOKですし、あるいは半ばから参加したり、はたまた途中で退出してもOKです。参加は無料であり、ヨシ刈に必要な鎌は主催者から貸し出されます。刈り取ったヨシは2025年日本国際博覧会(※いわゆる大阪・関西万博)で使用される予定です。
会場付近には参加者用の駐車場も有りますが、台数に限りがあるので公共交通機関の利用が推奨されます。会場のすぐ近くに近江鉄道バスの円山停留所があります。
翌日の2月18日にも、また別のヨシ刈りイベントである「西の湖ヨシ刈り体験」の開催が予定されています。こちらは東近江水環境自治協議会が主催するもので、近江八幡市安土B&G海洋センターの駐車場が集合場所となります。
2月10日に催される予定のヨシ刈りは特定非営利活動法人「西の湖自然楽校」が実施するものなので、また別の催しとなります。
自然や地域の伝統文化に触れられる良い機会であると思います、ご都合の合う日に、ちょっとヨシ刈りに出かけてみてはいかがでしょうか。
カフェテラスえんは、こちら↓