【東近江市】5月19日は移動の際にご注意を! 市内を舞台とする環境スポーツイベント「びわ湖 東近江SEA TO SUMMIT」が開催予定です

アウトドアスポーツを楽しみつつ地域の自然に親しみ、そして自然との繋がりを意識する環境スポーツイベント、SEA TO SUMMIT

サミット2024森・里・川・湖の魅力が味わえるびわ湖 東近江大会びわ湖 東近江SEA TO SUMMIT)が、2024年5月18日と19日に開催される予定です。

SEA TO SUMMIT25月18日は能登川コミュニティセンターにて環境シンポジウムが催され、カヤック(小型の船)、バイク(自転車)、ハイク(歩き・登山)といったアクティビティが実施されるのは2日目である5月19日です。

SEA TO SUMMIT1既に市内各所に参加者にコースを伝えるための、そしてイベントの実施を予告するための看板が設置されています。

SEA TO SUMMIT3カヤックは能登川水車とカヌーランドにて、約8キロ。そこからバイクで五個荘コミュニティセンターまで、約21キロ。さらに太郎坊宮までの約4.8キロをハイクで移動するというコースが設定されています。
競技場内で完結するものではなく、市内の広い範囲が舞台となるスポーツです。

SEA TO SUMMIT4イベントに参加する方々はもちろんのこと、参加しない方々も、5月19日に市内を移動する際には、普段以上にご注意くださいませ。

スタート地点である能登川水車とカヌーランドは、こちら↓

2024/05/12 06:39 2024/05/12 06:39
どうのるも

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集