【東近江市】能登川水車とカヌーランドにて、伊庭内湖の外来魚を駆除するための釣り大会が開催されました

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会12024年6月16日、能登川水車とカヌーランドを会場として、伊庭の里湖(さとうみ)づくり協議会が主催する「伊庭内湖外来魚駆除釣り大会」が開催されました。

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会5当日の東近江市内は午後から天候が崩れ、風が強まり雨も降り出したのですが、イベント開催中はまさしく行楽日和でした。

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会6真夏を思わせる強い日差しがさんさんと降り注ぐ中、とても多くの方々が会場へと足を運んでおりました。

伊庭釣り受け付けにてお話をうかがったところ、今大会の参加者数は600人弱。
東近江市内のみならず、遠方から訪れた釣り人も多々おられたそうです。中には、京都からお越しの釣り人も。

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会7琵琶湖固有の魚を守るため、ブラックバスやブルーギルといった外来魚を釣り上げることが目的であり、実際に各所で外来魚が釣り上げられていました。

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会2ちなみに能登川水車とカヌーランドの水車資料館前では鯉が飼育されているのですが、その大きさや動きに視線を奪われている方々も多々見られました。

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会3

伊庭内湖外来魚駆除釣り大会4爽やかな空のもとで開催された、伊庭内湖の外来魚駆除釣り大会。こうした活動を通じて地域の自然に親しみ、そして生態系の維持に助勢するというのは、とても意義のあることであると思います。
参加費が不要なイベントですので、興味をお持ちの方は次回開催時に参加をご検討なさってはいかがでしょうか。

能登川水車とカヌーランドは、こちら↓

2024/06/17 06:39 2024/06/17 12:34
どうのるも

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集