【東近江市】売り場の改装工事を終えて、2月28日にフレンドマート能登川店がリフレッシュオープンする予定です
JR能登川駅の西側出口からであれば、徒歩1分でたどり着ける位置にある、まさに「駅前のスーパーマーケット」であるフレンドマート能登川店。
スーパースーパーマーケット(SSM)のモデル店として2003年(平成15年)3月にオープンしたこちらのお店では、現在売り場の改装工事が進められています。
これは2025年2月28日に予定されているリフレッシュオープンに向けてのものであり、既に店内にあるバラエティドラッグストアの「CoCoドラ」などが一時的に利用できない状態となっています。
営業時間につきましても、2月11日までは通常通りの9時30分から21時(よる9時)までとなっていますが、12日には19時(よる7時)に閉店し、13日には「全館お休み」となります。
フレンドマート能登川店全体がこれまで通りに利用できるようになるのは、先述しましたとおり2025年2月28日からとなります。
「普段からよく利用しているので、店内がどのように変化するのか、楽しみ」と思われる方も、少なくないことかと思います。
リフレッシュオープン当日の開店時間も、通常通り9時30分を予定しています。2月28日には売り場の変更を終えたフレンドマート能登川店へと、お買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。
フレンドマート能登川店