【東近江市】7月末までの予定で、能登川作業所とじょいなすの新たな施設が県道52号沿いで建設工事中です

山路町の一角、東近江市能登川博物館・図書館のすぐ近くで運営している障害児通所支援事業所、放課後等デイサービス じょいなす

じょいなす1「じょいなす」とは英語で「一緒にやろう!」を意味し、相手に参加をうながす言葉である「join us」に由来しており、こちらでは東近江市・能登川、五個荘地区の児童を対象に、それぞれに合ったプログラムを提供しています。
また生活介護事業・就労継続支援B型事業である「能登川作業所」も併設しています。

じょいなす4現在、県道52号(※栗見八日市線)沿い、能登川にじいろ幼児園の近くで能登川作業所ならびに放課後等デイサービス じょいなすの新築工事が進められています。

じょいなす2工事期間は2025年7月31日までとなっており、じょいなすのスタッフの方にお話をうかがったところ「現段階では具体的な日時は定まっておりませんが、9月には新築された施設に移転する予定です」とのことでした。

じょいなす3新たな施設の建設工事がつつがなく進むことを、心よりお祈り申し上げます。

じょいなすや能登川作業所は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!