【東近江市】神戸珈琲職人コーヒーや近江牛すじカレー、アサイーボウルが魅力! 兵庫で人気を博していた「ひきよせかふぇ」が滋賀でオープン!
2025年4月29日、猪子町の一角に新たな飲食店「ひきよせかふぇ」がオープンしました。
以前はダイニングキッチンLetmon(れともん)が営まれていた場所であり、2025年5月下旬時点で店先の看板にはまだその名残が見られます。
ひきよせかふぇはもともと兵庫県で営まれていた「笑顔で笑顔を引き寄せる」をコンセプトとするお店です。
お店の方にお話をうかがったところ、滋賀店は朝9時から営業しているとのことです。
そして10時30分まで「朝の日替わりモーニングセット」が、11時30分から14時まで「昼の日替わりランチセット」が提供されています。
また地元食材を使用したアサイーボウルやスムージー、そして「かふぇ」らしくこだわりの「神戸珈琲職人コーヒー」なども提供しています。
先日(※5月14日)からは新メニューとして、ヨーグルトスコーンの提供もスタートしました。
店内はふんわりとした色合いの照明と観葉植物によって、爽やかでありつつ落ち着いた雰囲気が満たされています。
JR能登川駅の西口南側からであれば徒歩で5~6分程度と、中々に駅チカなお店でもあります。美味しいコーヒーや牛スジカレーなどを味わいたくなった際には、ひきよせかふぇへと足を運んでみてはいかがでしょうか。
ひきよせかふぇは、こちら↓