【東近江市】完成まで、あともう少し! 園のシンボルである巨大な3代目水車の工事は来月(8月)中に完了する予定です

能登川水車とカヌーランドでは現在、新しい大水車の新設工事が着々と進められています。

水車52025年3月31日まで大規模な改修工事のため園内全域が立ち入り禁止となっており、4月1日から建物(水車資料館)とその周辺での作業も完了し、再び開園しました。

水車6また館内では「LAKESIDE Drive-in(レイクサイド ドライブ-イン)」が5月11日にオープンしました。

水車7こちらでは近江牛を用いたハンバーグ定食や焼肉定食、牛丼、カレー、そしてハンバーガーなどが提供されています。

水車カヌーランド3
昨年2024年から大規模な改修工事が進められ、公園内への立ち入りが全面的に禁止されていた能登川水車とカヌーラン …

以前にLAKESIDE Drive-inのオープンをお伝えした際、まだ水車は見当たらない状態でした。そして2025年6月下旬時点で現地はどのようになっているかと申しますと、組み上げられた足場の奥に大きな水車が見える状態となっております。

水車4

水車2過日の2代目水車に比べて、初々しい色合いです。日差し、雨、風、雪などを受けて、今後少しずつ趣き深い色へと変じていくものと思われます。

水車1

※過日に撮影した2代目の水車

この新たな水車は2025年8月末には完成する予定です。
完成前、まだ工事中の水車というのは、ある意味レアです。完成一歩手前の水車を見に、ちょっとお出かけしてみてはいかがでしょうか。
なお、掲載している画像はすべて立入禁止区域外より撮影したものとなります。

水車3

能登川水車とカヌーランドは、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!