【近江八幡市】丁寧にひかれたお出汁が魅力。20代2人が夢だった和食料理屋「食堂まる」を8月の頭にオープン

食堂まる5

食堂まる4八幡堀からもほど近い仲屋町通り(あきんど道)沿いにあるスワイビルに、2025年8月1日、新たな飲食店「食堂まる」がオープンします。

食堂まる8調理師専門学校で出会った2人が京都は祇園の割烹料理屋での修行を経て、信楽にてお店を営業。そして今月より近江八幡市にて正式にお店をスタートさせます。

食堂まる1

※情報提供でいただいた画像

「ご家庭で使用する材料を用いつつ、しかしご家庭では出せない美味しさ。手間と丁寧さが伝わる料理」がお店のメニューのコンセプトであり、丹精込めてひかれた出汁による味わい深い定食が提供されます。

食堂まる3

※情報提供でいただいた画像

「日常的に自炊している、味に敏感な方々にこそ味わってほしい定食を提供していきます」とのことです。

食堂まる2

※情報提供でいただいた画像

また盛り付けや器にもこだわっていて、古伊万里とヴィンテージ洋食器のコラボレーションによって見目も華やかな定食となります。

食堂まる6

食堂まる7お店の定休日は毎週水曜日。営業時間は11時から16時です。なお不定休もありますので、お店のInstagramにて最新の営業予定をご確認ください。

この記事は作成に際し、号外NET情報提供フォームに寄せられた情報を参考にいたしました。情報のご提供、まことにありがとうございました。

食堂まるがあるスワイビルは、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!