【近江八幡市】秋季に第5回あづち・はちまん ふるさと検定と、今年だけの築城450年安土信長検定が実施されます

2026年は安土城が築城から450年となる記念すべき年です。

安土山2

安土山1また2026年のNHK大河ドラマは豊臣秀長をメインに取り上げる「豊臣兄弟!」であり、滋賀県にも平年より注目が集まりそうです。

安土山3そんな中、はちまん・あづちふるさとアカデミーは今年も「あづち・はちまん ふるさと検定」を実施する予定です。検定日は2025年(令和7年)10月12日であり、受験申込の締め切りは9月中旬となっています。

ふるさと検定1そして先述のとおり来年にアニバーサリーイヤーを控えていることから、今年は「築城450年安土信長検定」も実施されます。こちらの検定日は2025年(令和7年)11月16日であり、受験申込の締め切りは10月中旬です。

ふるさと検定2アカデミー事務局にお話をうかがったところ「来年が450年ということで、プレ企画として信長検定をやります。今年だけ、1回だけの検定です」とのことでした。
ふるさと検定は今年で第5回目となり、今後も続けられていく予定です。しかし安土信長検定は1度きりで「また来年受ければいいや」というわけにはいきませんので、興味のある方は受験申込をお忘れなく。
なお、受験申込締切の具体的な日付については「例年、定めておりません」とのことでした。

はちまん・あづちふるさとアカデミーは、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!