【近江八幡市】近江八幡青年会議所によって、恒例イベントである「はちまんフェスタ」が今年も催されました
2025年9月15日、まだまだ夏らしさが強く感じられる暑い日差しの下で「はちまんフェスタ2025」が催されました。
11時から20時までの1日中満喫できるイベントであり、入場は無料で出入りも自由、どなたでも気軽に参加しやすい催しでした。
現地で運営スタッフの方にお話をうかがったところ「もともとはてんびんまつりというイベントを催しておったんですが、それが幕を下ろしてから、しばらく大きな夏のイベントがありませんでした。で、JCIが夏祭りをやろうということで動き出して、こうした、今日(こんにち)のはちまんフェスタに繋がっていったわけです。主催はJCI 近江八幡。あっ、JCIは青年会議所です。あと商工会議所とか市のお力添えもいただいてます」とのことでした。
近江八幡市役所を中心として多くのテントや模擬店が立ち並び、大勢の来場者によって一帯は普段の何倍も盛り上がります。
会場一帯は歩行者天国となっているので、小さなお子様連れでも車両の通過を危ぶまず、のびのびと行き来することができました。
いまだミンミンゼミが鳴き、30度を越す炎天下にはまさにうってつけであった、たのしい水の遊び場。
様々な車両が並び、記念撮影などが楽しめる働くクルマ展示など、各所で色々な企画が実施されていました。
過日のはちまんフェスタでは、現庁舎のお隣のスペースに働くクルマが展示されていました。

※過日に開催された際の画像
そのスペースでは2024年7月から本格的な庁舎整備工事がスタートし、今では来年1月5日からの供用開始を控えている新庁舎が建っています。
近江八幡市文化会館も8月末に大規模改修工事を完了させたばかりですし、イベントで活気づく中にある種の時の流れ、官庁街の新陳代謝を感じます。
はちまんフェスタは地元のよさを改めて感じ、地域への愛着を深めるために毎年実施されている恒例行事です。スタッフの方は「来年も実施しますので、ぜひお越しください」と仰っていました。
近江八幡市役所は、こちら↓