【東近江市・日野町・愛荘町】カッコいい立ち回りに挑戦! 先着順で参加無料のアクションワークショップが開催予定であり、現在参加者募集中です

公益社団法人東近江青年会議所(※JCI東近江。東近江JCと表記される場合もあります)は、二五八祭をはじめとしたイベントを催すことでよりよいまちづくりに励むとともに、次世代のチャレンジャーを育てられるよう「挑戦できる環境づくり」に力を入れています。

商工会そんなJCI東近江を東近江市、日野町、愛荘町の教育委員会が後援して「挑戦の型を手に入れろ!青少年アクションワークショップ」を、今後開催する予定です。
参加費用は無料であり、参加資格があるのは東近江市、日野町、愛荘町に在住・在学中の小学生です。

挑戦

※JCI東近江 提供画像

東近江市立八日市北小学校の体育館を会場として、アクションを教わって「カッコいい立ち回り」を身に着け、ステージで発表します。

北小学校2開催予定日は2025年10月19日であり、定員は先着40名まで。

北小学校12025年9月16日正午時点で、JCI東近江の担当者の方は「参加枠はまだまだ余裕がございます」と仰っていました。
参加応募の締め切りは2025年10月11日とまだまだ猶予がありますが、先述しましたように先着順のため、気になる方はお早めにお手続きしてくださいませ。

北小学校3開催当日、会場での受付は12時40分からとなります。

この記事は作成に際し、号外NET情報提供フォームに寄せられた情報を参考にいたしました。情報のご提供、まことにありがとうございました。

東近江市立八日市北小学校は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!