【近江八幡市】第3回認定商品も販売。「近江八幡のええもん」が集まるポップアップストアが、10月31日からアル・プラザ近江八幡で開催
地域の自然に、そして伝統や文化によって育まれ、息づいている名産品や特産品。近江八幡市の魅力をしっかりと受け継ぎ、それでいて新鮮さを感じさせもする素晴らしい逸品。
地元の良品を内外にアピールするため、近江八幡ブランド実行委員会は地域ブランド「はちまんもん」を立ち上げ、年間10品ほどを認定しています。
2025年6月18日から7月18日まで、2025年度のブランド認定を望む「近江八幡のええもん」が募集され、今月には厳正なる審査を経て第3回(2025年)認定商品が決まりました。食品7品、ファッション4品の計11品です。
はちまんもんは白雲館観光案内所にオープンしたアンテナショップをはじめとする、地域のお店で購入することができます。
2025年10月31日~11月1日には「はちまんもん POP UP STORE2025」がアル・プラザ近江八幡1階のセントラルコートに出店する予定です。
既存のはちまんもんとともに、今月決定したばかりの第3回認定商品の販売、そして一部の商品の試食も実施されます。
時には「地元的におススメのお土産って、何? 候補あげて」と、県外からお越しのご友人やご親戚から問いを投げかけられることも、あるかと思います。近江八幡のええもんが集まるポップアップストアに足を運んで、推したくなる逸品を探してみてはいかがでしょうか。
認定事業者によるワークショップも実施されます。実行委員会にお話をうかがったところ、2025年10月20日午前の時点で「参加枠にはまだ空きがございますので、申込フォームの方からぜひお申し込みください」とのことでした。
アル・プラザ近江八幡は、こちら↓