【東近江市】国スポ・障スポで披露された「輝」の大凧の特別公開や、近畿の凧を紹介する特別企画が大凧会館でスタート!

日本最大級の100畳敷大凧をはじめ様々な凧を展示している、凧メインのミュージアムである世界凧博物館 東近江大凧会館

大凧42025年11月1日からは、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山といった近畿地方の多彩な凧を展示する特別企画「日本の凧シリーズ 近畿」がスタートします。

大凧会館2小さな島国と表現されることも多々ある日本。その一地方である近畿……と一口にいっても、それぞれの地域に独自性があります。今回の特別企画では特色豊かな近畿の凧が24点披露されます。

おおだこ2

※東近江大凧会館 提供画像 勝間凧(大阪府)

おおだこ3

※東近江大凧会館 提供画像 扇いか(京都府)

開催に際し、館長さんは「地域の伝統と風土を感じる美しい絵柄やユニークな形を感じてください」とコメントしています。

おおだこ

※東近江大凧会館 提供画像 輝の大凧

また今年44年ぶりに開催されたわたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025の総合開会式で披露された、「輝」の文字入り・メッセージ二十畳敷大凧が館内で特別公開されています。
こちらについて、館長さんは「選手にエールを送った「輝」の大凧を展示します。ぜひ間近で力強いメッセージを感じてください」とコメントしています。

おおだこ凧の文化に親しみに、東近江大凧会館へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

大凧会館1「日本の凧シリーズ 近畿」の会期は2025年11月24日までとなっています。

世界凧博物館 東近江大凧会館は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!