【近江八幡市】紅葉の時期、写真撮影にもぴったりな「紅葉路と竹灯り」が八幡山ロープウェーで12月7日まで開催されます
標高271.9mの八幡山。その山頂と麓をつなぐ八幡山ロープウェーでは四季を感じられる様々なイベントが実施されています。
2025年11月1日からは秋季イベントとして「秋の八幡山ロープウェー 紅葉路と竹灯り」が催されています。提灯の装飾によって山頂遊歩道が彩られ、期間限定(秋バージョン)の御朱印スタンプラリーも実施されます。
八幡山ロープウェーの2025年度フォトコンテストの第1弾は、2025年9月30日にて終了しましたが、現在は第2弾として2026年3月31日まで作品の応募が受け付けられています。
またInstagram投稿キャンペーン(八幡山フォトラリー2025)も2025年11月1日からスタートしており、八幡山で撮影したベストショットを指定のハッシュタグとともに投稿することで企画に参加できます。
抽選で10名様に美味しい近江牛がプレゼントされます。
山頂遊歩道展望館前の「提灯プロムナード」の写真を投稿すると、なんと当選確率がアップします。
これから木々の葉はどんどん赤色や黄色に色づいていき、撮影的に「映える季節」となります。八幡山へと足を運んだ際には、紅葉や竹灯りのライトアップ、そして提灯を撮影してみてはいかがでしょうか。
紅葉路と竹灯りとInstagram投稿キャンペーンは、2025年12月7日までの開催となります。
八幡山ロープウェーは、こちら↓





