【東近江市・近江八幡市】地域の協賛店で、地元の可愛いキャラクターのスタンプをゲットして豪華ご当地賞品の抽選に参加! 東おうみ周遊スタンプラリーが開催中です

2025年9月から東近江観光振興協議会によって、東近江地域の観光名所や人気スポットを巡る「東おうみARクイズラリー」が2025年12月5日まで実施されています。

1クイズらりー
拡張現実ことAR(Augmented Reality)は、デジタル情報を現実に重ね合わせる技術であり、観光や歴 …

そして2025年11月8日からは、地域の協賛店を利用してスタンプを収集する「東おうみ周遊スタンプラリー」がスタートしました。

スタンプラリー1こちらも東近江観光振興協議会によって催されるイベントで、東近江地域や東近江エリアとは東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町の2市2町を指します。

てんちゃん

※近江商人博物館のキャラクター「てんちゃん」

らんまる

※近江八幡観光物産協会のイメージマスコット「らんまる君」

それぞれの市町のご当地キャラクターのスタンプを2つ集めると、参加賞としてこのイベントオリジナルのコットンバッグ(A4ワイド)が、そして4つ集めると豪華ご当地賞品の抽選に応募できます。

ぷらざ三方よし

安土駅観光案内所の外観

近江八幡観光物産協会2020年時点の外観両市内での参加賞の交換はぷらざ三方よし、安土駅観光案内所、白雲館観光案内所ですることができ、またそれらの施設には応募箱も設置されています。

スタンプラリー1スタンプラリーのガイドブックもそれらの施設、あるいは協賛店や道の駅などにて無料で配布されています。

スタンプラリー2開催期間は2026年3月6日まで。
紅葉を眺めにお出かけになるついでに、あるいは年末年始のお買い物のついでに、協賛店でスタンプを集めてみてはいかがでしょうか。

東近江のほとけさま3なお、東近江市では2025年12月21日まで地域の寺社などをめぐる「ARスポットラリー 東近江の寺社めぐり」も実施されています。

東近江のほとけさま2
東近江市制20周年であることを記念し、地域で何百年にもわたって大切に受け継がれてきた13の仏さま(仏像)などを …

主催する東近江観光振興協議会がある東近江行政組合は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!