【東近江市】県内でもトップクラスの紅葉の名所として知られる永源寺や百済寺で、今年も11月下旬までライトアップが催されます

鈴鹿から琵琶湖へ向けて流れる東近江市の主要河川、愛知川。その上流の永源寺地区にある臨済宗永源寺派の大本山永源寺では、紅葉のライトアップイベント「永源寺もみじまつり」が例年催されています。

もみじまつり5永源寺の紅葉は滋賀県内でも特に美麗であり、高い知名度を誇ります。それゆえに、えいキャラ(※永源寺地区オリジナルのキャラクター)の人気ナンバーワンも、カエデの妖精である永源寺楓ちゃんです。

市職員有志撮影の永源寺かえでちゃん3

※写真提供 もみかえきかく

今年2025年の永源寺もみじまつりの開催期間は、11月14日から29日まで。

もみじまつり3ライトアップならびに夜間拝観は17時からで、月曜から木曜日は18時30分に閉門し、それ以外は20時に閉門します。また11月22日には「ともしび ミニライブ」が催される予定です。

もみじ紅葉の名所と知られる釈迦山 百済寺でも、11月15日から30日にかけてライトアップが実施されます。

もみじまつり1平日は17時から19時(※閉門は19時30分)で、土日・祝日は17時から20時30分(※閉門は21時)となっています。

もみじまつり211月も半ばを過ぎると、木々がほどよく色づいていきます。地域の紅葉に親しみに、お出かけしてみてはいかがでしょうか。

もみじまつり4なお、11月の永源寺の拝観料は、大人が600円、中学生が200円、小学生以下は無料です。そして百済寺は大人が600円、中学生が300円、小学生が200円となっています。

永源寺は、こちら↓ [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3265.0476561981886!2d136.319875!3d35.080542!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6003dc639cb0b467%3A0x51edd5a32d88d54d!2z5rC45rqQ5a-6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1763006058130!5m2!1sja!2sjp” width=”600″ height=”450″ allowfullscreen=”allowfullscreen”> 百済寺は、こちら↓