【近江八幡市】土日祝日の作家来寺時には特別な展示も。11月末まで妙法寺で清香88。さんの「絵ことば」展が催されています

市内でも特に人気のある観光名所「八幡堀」の近くにある癒しの禅寺普陀山妙法寺で、シンガー&アーティストの清香88。(きよかえいてぃえいと)さんによる手描き「絵ことば」展が、2025年11月30日まで催されています。

手書き・絵言葉展示3

※情報提供フォームにお寄せいただいた画像

清香88。さんは地元・近江八幡出身なので、これまでにも地域のミュージアムなどで手書き作品の展示を実施しています。

手書き・絵言葉展示2

※過去に実施された、絵ことば展示イベントの告知

この展示では、あたたかく優しい言葉「愛のことば・元氣のことば」を、ふんわりと可愛らしく描かれたキャラクターにそえた作品が数多く披露されます。

手書き・絵言葉展示4

※情報提供フォームにお寄せいただいた画像

墨文字もイラストも、すべて清香88。さんの手書きです。

手書き・絵言葉展示5

※情報提供フォームにお寄せいただいた画像

休館日(※休寺日)は火曜日と水曜日で、会期中の土日・祝日には清香88。さんが来寺します。また来寺時には、開運アート作品が特別に展示されます。
11月も後半となり、会期末が迫りつつあります。見る人の心をふんわりとほぐす手書き作品を眺めて、癒されてみてはいかがでしょうか。

手書き・絵言葉展示1

※情報提供フォームにお寄せいただいた画像

妙法寺への入山料は300円です。
なお、2025年11月21日は新月リトリート(有料・予約制イベント)開催のため、展示会の対応は午後3時30分までできないとのことです。

この記事は作成に際し、号外NET情報提供フォームに寄せられた情報を参考にいたしました。情報のご提供、まことにありがとうございました。

妙法寺は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!