【東近江市】夏を元気に過ごすための伝統行事「茅の輪くぐり」の茅の輪が、6月17日に作られる予定です

783年(延暦2年)に創建されたと今に伝わる、大変歴史深い野々宮神社

野々宮神社2東近江市八日市金屋にあるこちらの神社は、元旦には獅子舞がやって来ることでも広く知られています。そして野々宮神社では例年夏本番を前に茅(ち)の輪が作られ、境内参道に設置されます。

2022年、野々宮茅の輪2

※2022年

茅の輪を右から左へ8の字を描くように3回くぐると病魔を退散させ、健やかに夏を過ごせるようになると言い伝えられています。

2022年、野々宮茅の輪5

※2022年

今年2023年は6月17日の午前8時から茅の輪つくりが進められ、完成後は境内に設置されます。また元気に夏を乗り切るためのお祭り、夏越大祓祭(なごしのおおはらえさい)が6月29日に執り行われる予定となっております。

野々宮神社1日本気象協会によりますと、6月の気温は「全国的に平年並み」で、7月から8月は「平年並みか高い」とのことです。

暑さに参ってしまわないよう、茅の輪をくぐったり大祓祭に詣でたりしに、6月の下旬には野々宮神社へと足を運んでみてはいかがでしょうか。

野々宮神社3最寄りの公共交通機関として、近江鉄道バスの停留所「図書館 江州音頭会館前」が、神社の鳥居の目と鼻の先にあります。

野々宮神社は、こちら↓

どうのるも

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ