【東近江市】昭和、平成、令和と数十年続いた「初恵比須祭」は、今年で最終! 本ゑびす神事の福もちまきは午前10時45分から!
2025年1月9日、JR能登川駅前の垣見町の一角では、朝から「商売繁盛で笹持って来い」という威勢のよい声が放送されていました。
毎年1月9日と10日に執り行われている能登川神社(能登川恵比須宮)の「初恵比須祭」のはじまりを知らせるものであり、実際に笹を持った参拝者の姿が多々見られました。
新春らしさやきらびやかさが感じられる数々の縁起物の販売(吉兆頒布)や、午後4時から実施される「福もちまき」などで、静かな境内が大いに活気づきます。
開始前に「どうすればより確実にもちをゲットできるか」を相談し合う方々や、上着やフードを網や受け皿代わりに用いようとする方々の姿も。例年見られる光景であるため、これもまたある種の風物詩であると感じられます。
そして太鼓の音に合わせ、本年も福娘をはじめとした方々によって紅白のおもちが空に向けて放り投げられました。
昭和、平成、令和と長く続いてきた初恵比須祭。
しかし、本年が最後の開催になるとのことです。
能登川恵比須宮奉賛会の方にお話をうかがったところ「高齢化などもありまして、今年で奉賛会も解散となる予定です」とのことでした。
奉賛会によって40年以上も続けられ、それ以前は氏子総代によって催されてきた初恵比須祭の最終日、2025年1月10日。本ゑびす神事の福もちまきは午前10時45分から、焼納祭は午後3時からを予定しています。
能登川神社は、こちら↓