【東近江市】年に一度の大集合! 今年のわくわくこらぼ村は3連休の初日に「体験・発見・つながる場」をテーマとして開催される予定です
東近江市内では日々様々なお店が営業したり、団体が活動したりしています。
![わくわくこらぼ5](https://higashiomi-omihachiman.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/194/2025/02/IMG_8777.jpg)
※2024年開催時に撮影されたもの
1年に一度、交流の輪を広げることを目的として、市内の事業者や団体が一堂に会して「市民による市民の村」を作って盛り上がるイベント「わくわくこらぼ村 ~東近江市市民活動推進交流会~」が催されています。
今年2025年も昨年2024年と同様に、躰光寺町にある能登川コミュニティセンターを会場として、わくわくこらぼ村が開催される予定です。
開催予定日は2025年2月22日であり、まだ少し先の話となりますが、一部のイベントは事前の参加申込が必要となります。
11回目の開催となる今年のテーマは「体験・発見・つながる場」であり、手作りのアクセサリーや雑貨、飲食物が販売されたり、様々な工作を楽しんだり、地元を舞台にした映画が上映されたりします。
![わくわくこらぼ4](https://higashiomi-omihachiman.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/194/2025/02/IMG_8756.jpg)
※2024年開催時に撮影されたもの
入場は無料で、ステージでのパフォーマンスやビンゴ、スタンプラリーなどもあり、どなたでも気軽に楽しめるイベントです。
2月終盤の3連休の初日である、22日。ご予定が空いておられる方は、年に一度だけ開村するわくわくこらぼ村までお出かけしてみてはいかがでしょうか。
能登川コミュニティセンターは、こちら↓