【東近江市】夏の定番イベント「びわ湖・東近江夏休み熱気球体験搭乗会」の予約受付が7月3日からスタートする予定です
例年、東近江市では11月に熱気球大会「びわ湖 東近江バルーンフェスタ」を開催しています。
こうしたイベントがあることをPRし、より多くの方々に認知していただくため、そして大会運営費用の一部を得るために、夏の早朝に「びわ湖・東近江夏休み熱気球体験搭乗会」が実施されています。

※2024年開催時に撮影したもの
毎年恒例のイベントであり、会場となる東近江市立ふれあい運動公園には多くの搭乗希望者が日が昇り始める頃合いから集まり始めます。

※2024年開催時に撮影したもの
今年2025年も開催予定であり、7月19日から29日までの午前6時から午前9時まで、気球が空へと浮かび上がります。

※2024年開催時に撮影したもの
オレンジ色の炎の揺らめき。
大きなバーナーの音。
膨らみ、浮かび上がり出す気球。
高さは15~20メートルほどとなり、搭乗時間は乗り降りを含めておよそ5分ほどです。

※2024年開催時に撮影したもの
定員は各日とも200名程度で、2025年7月3日の午前8時から参加申込の受付がスタートします。
「びわ湖のほとりで ふわり体験♪」というフレーズでおなじみの、大変人気のあるイベントです。興味のある方はお早めにお申し込みください。
気球は天候の影響を受けやすい乗り物です。無事に飛揚するよう、開催期間中は晴天に恵まれることを祈り申し上げます。
会場となるふれあい運動公園は、こちら↓