【東近江市】久米屋グループ4店舗目! リニューアルされる公園内で飲食店をオープンさせる事業者が久米屋プロジェクトに決定しました

川合寺児童公園6東近江市役所の裏手にある川合寺児童公園は、市制20周年記念事業の一環としてリニューアルされることとなり、2026年2月27日までの工期で整備工事が実施されています。

川合寺児童公園1

※2025年5月

以前は多くの木々が生い茂り、丘のように地面がやや隆起した個所もありましたが、7月下旬にはかなりの面積が更地になっていました。

川合寺児童公園1

※2025年7月

川合寺児童公園4

※2025年5月

川合寺児童公園5

※2025年8月

なお、こちらに掲載している画像はすべて立入禁止エリア外から撮影しております。

川合寺児童公園3

※2025年8月

2025年8月6日には園内で便益施設として新たに整備される飲食店の管理運営事業者も公表されました。田中伸典氏が代表を務める久米屋プロジェクトによって、便益施設(飲食店)は営まれます。

川合寺児童公園2

※2025年8月

久米屋はお隣の近江八幡市鷹飼町に「大衆酒場久米屋」があり、来年3月にこちらにオープンするお店は久米屋グループ4店舗目となります。
2025年5月に能登川水車とカヌーランド内にオープンしたLAKE SIDE Driveinは、グループ3店舗目とのことです。

水車カヌーランド3
昨年2024年から大規模な改修工事が進められ、公園内への立ち入りが全面的に禁止されていた能登川水車とカヌーラン …

うどんやラーメンといった麺類、カレーライスや丼物、定食、そしてケーキセットやドリンク類など、既にお店で展開しているメニューを活かして、多彩な料理を提供する模様です。
公園のリニューアルとお店のオープンは、2026年3月を予定しています。
来年の春、市役所やその近辺にお出かけの際には、新しいお食事処に足を運んでみてはいかがでしょうか。

川合寺児童公園は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!