【近江八幡市】地域の風物詩、のぶまる花火。その思い出を描いた絵日記を応募するコンテストや、インスタで気軽に参加できるフォトグランプリが10月25日まで実施中

小中之湖土地改良区排水機場からよしきりの池付近までの西の湖周辺道路を会場として、2025年10月18日に「のぶまるナイトマルシェ」が実施されました。

のぶまるマルシェ7

※西の湖越しに見るイベント会場

安土町商工会青年部によって生み出されたオリジナルキャラクター「のぶまる」の名前を冠するイベントで、この日は19時30分から「のぶまる花火~西の湖~」も予定されていたため、会場にはとても多くの方々が足を運んでいました。

のぶまるマルシェ1

のぶまるマルシェ2普段、こちらの道路は大変空いており、誰ともすれ違わずに通過することも度々起こり得ます。そのためのぶまる花火当日は、一年の中でもトップクラスの賑わいになっているように感じられました。

のぶまる

のぶまるマルシェ3この日は朝からいささか天候が優れませんでしたが、のぶまる花火は無事に打ち上げられました。

イベントそのものは終了しましたが「2025絵日記コンテスト」と「2025フォトグランプリ」への作品応募は、2025年10月25日まで受け付けられています。

のぶまるマルシェ4絵日記コンテストは0歳児から小学6年生までのお子様を対象とした、イベントの思い出を描き残す企画です。作品を投函するための応募ボックスが、安土と老蘇の小学校やコミュニティセンター、観光案内所、フレンドマート安土店内に設置されます。

のぶまるマルシェ6フォトグランプリはイベントで撮影した写真をハッシュタグ「#のぶまる花火2025」をつけてInstagramに投稿することで参加できる企画です。
優秀作品には賞と景品(商品券5,000円やのぶまるグッズ)が進呈されます。

イベント会場にほど近いよしきりの池は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!