【東近江市】今年は農林水産まつりが先! 11月2日と3日は市役所やその周辺で秋季の一大イベント「東近江秋まつり」が開催されます

例年、文化の日である11月3日には「二五八祭」が催され、秋の風物詩になっています。

2025東近江秋まつり4

※過去に催された際に撮影したもの

またその前後には農林水産まつりが催され、こうしたイベントを合わせて「東近江秋まつり」と称しています。

2025東近江秋まつり1今年2025年の農林水産まつりは二五八祭に先駆けて、11月2日に開催される予定です。(※2024年2023年は二五八祭後の11月4日に開催されていました)

2025東近江秋まつり6

※過去に催された際に撮影したもの

東近江市役所の東庁舎駐車場を会場として、午前9時30分から午後2時まで、ステージイベントや地元の特産品の販売といったイベントが実施され、あたりを盛り上げます。

2025東近江秋まつり2地域で収穫された美味しい農産物が当たるかもしれないお楽しみ抽選会も予定されています。

2025東近江秋まつり3 翌3日の二五八祭は午前9時から午後3時まで催され、市役所前道路は歩行者天国となりますので、午前7時から午後4時まで通行止めとなります。
東近江秋まつりの開催期間中は、市のコミュニティバスであるちょこっとバスが、全線無料となります。また11月3日のみ、ちょこっとバスの発達支援センター、西友前、緑町東、関電前の停留所で降車すると「ガラガラ抽選会」に参加可能と、楽しいイベントが用意されておりますので、会場へ向かう際には利用してみてはいかがでしょうか。

2025東近江秋まつり5

※過去に催された際に撮影したもの

イベント盛りだくさんで、官庁街一帯が大いに活気づく2日間です。
少雨決行で、延期はありません。催されるかどうか判別しづらい空模様の場合、当日の午前6時30分からテレフォンサービスでご確認いただけます。
イベント閉幕まで、好天に恵まれることをお祈り申しあげます。

東近江市役所 東庁舎は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!