【近江八幡市】近江八幡市総合福祉センターと近江八幡市立図書館で平和への願いを込めた折り鶴や作文が展示中です
近江八幡市文化会館の大ホールにて、2022年8月6日に近江八幡市平和祈念式が開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて中止となりました。
これにより「平和への誓い」作文発表もなくなってしまったため、近江八幡市は市内の小中学生が作製した折り鶴とともに、作文を近江八幡市総合福祉センターと近江八幡市立図書館の1階に、2022年9月15日まで展示することにしました。
本を借りに近江八幡市立図書館へと足を運んだ際などには、本棚だけではなく展示されている作文にも目を向けてみてもよいかと思います。
作文内でロシアによるウクライナ侵攻に触れられていることから、世界の情勢が昨今大きく変わったことがひしひしと感じられます。
作文は近江八幡市のホームページ内で展示中の折り鶴の画像とともに、PDFファイル形式で公開されています。昨年2021年も近江八幡市平和祈念式は中止となっていたため、令和3年度に発表する予定であった作文もあわせて公開中です。
お手隙の折に、ファイルを開いてみてはいかがでしょうか。
近江八幡市立図書館は、こちら↓