【東近江市】入場無料、公演の最中に避難訓練が実施される特殊なコンサート「避難訓練コンサート」の整理券が配布中です

フリー素材サイトから取得した地震のイメージ

※画像はイメージです

「災害は、忘れた頃にやってくる」を合言葉に、東近江市立八日市文化芸術会館の大ホールで2023年2月26日に「第2回避難訓練コンサート」が催される予定です。

避難訓練コンサートのお知らせ災害は、いつ何時起こるものか分かりません。職場で、学校で、路上で、もしくは家の中など、様々な状況での対面が考えられます。仮に在宅時で地震に見舞われた場合には「机やテーブルの下に隠れよう」と、ある程度の想定をお持ちの方も多いことかと思われます。

では、もし映画や演奏などを劇場で楽しんでいる最中に、地震や火事に見舞われたのならば?

イオンシネマ近江八幡2映画館や劇場、各種の会館といった公共の場で災害に直面した際の心構えを学べる催し、それが「避難訓練コンサート」です。前回は2021年2月28日に実施されました。

フリー素材サイトから取得した地震のイメージ
日本は諸外国に比べ、自然災害が発生しやすい国土であると言われています。 もしもの時に備えて水や非常食を備蓄して …

八日市文化芸術会館の入り口、2021年初頭このイベントへの参加は、先着で300名まで。入場料は無料ですが整理券が必要であり、その申し込み受付は2022年12月22日からスタートしています。

ご興味をお持ちの方は、お早めに手続きを進めてくださいませ。

避難訓練コンサートのお知らせ2なお、未就学児は参加することができないイベントですので、ご注意ください。

東近江市立八日市文化芸術会館は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!