【東近江市】大会優勝選手は、全国大会へ出場。第38回わんぱく相撲滋賀県大会が市内の小学校の土俵にて開催される予定です

地域の子供たちが健全に育っていくことを願って、公益社団法人東近江青年会議所は滋賀県内の小学生を対象に「わんぱく相撲滋賀県大会」を例年開催しています。

すもう1昨年が37回、今年2025年で38回目の開催を数えることになる大会で、地域の風物詩のひとつになっています。

すもう4

※公益社団法人東近江青年会議所 提供画像

東近江市立湖東第三小学校が会場となり、開催日は2025年5月25日、来週の日曜日となります。

すもう2

※公益社団法人東近江青年会議所 提供画像

滋賀県大会の優勝選手は、全国大会(わんぱく相撲全国大会・わんぱく相撲女子全国大会)へ出場することとなります。

すもう3

※公益社団法人東近江青年会議所 提供画像

雨天時は体育館での開催となるため、土俵で相撲が取れるよう、当日の空模様が優れることをお祈り申しあげます。

なお、この記事は大会の実施をお知らせするものであり、参加者の募集は既に終了しています。また記事は作成に際し、号外NET情報提供フォームに寄せられた情報を参考にいたしました。情報のご提供、まことにありがとうございました。

東近江市立湖東第三小学校は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!