【東近江市】ゆるキャラグランプリ2020、東近江からはがちゃこんとガオさんが参戦中
日本中のゆるキャラの頂点を決める、年に一度のお祭り。それがゆるキャラグランプリ。
滋賀県からは10人……人?とにもかくにも、今回10名のキャラクターがエントリーしています。そして東近江市からは『駅長がちゃこん』と『東近江のガオさん』が参戦。
ウオ〜❗️
早くも2回目のバトンがまわってきたぞー‼️
ということで、今回はワシが描いた妖怪アマビエを新型コロナ封じを願ってウォーキングカイト🪁にして揚げてみたぞ〜❣️
バトンを次にダレに回すかは思案中じゃ〜、
ガオー!❗️#きゃらつなぎ #特技つなぎ#滋賀キャラ#コロナに負けない pic.twitter.com/1ZBmnKryxp— 東近江のガオさん (@masuky2231) May 30, 2020
子供が食べ物を粗末にしたり、夜遅くまで起きていたりすると『ガオが来おるぞ? 食われるぞ?』と大人は言って聞かせます。そんな戒めの妖怪をもとに、八日市で生み出されたキャラクターが『東近江のガオさん』なのです。八日市は、妖怪地!
駅長がちゃこんは近江鉄道のマスコットキャラクターです。その名の通り、琵琶湖の東側に敷かれた近江鉄道にて駅長を務めています。着ぐるみ版では王道的なキツネ目ですが、イラスト版では意外と円らな瞳をしていたり。
近江鉄道公式ホームページからは、今だけ無料でがちゃこんの壁紙・待受画面をダウンロード出来ます。
昨夜のニュースゼロでワシが取り上げられたぞ〜❣️たまには最下位も役に立つものじゃ〜‼️今度は実力でテレビに出るぞ〜!ガオー‼️#ガオさん #東近江のガオさん #ゆるキャラ #ゆるキャラグランプリ#最下位 pic.twitter.com/sAb24LAi0T
— 東近江のガオさん (@masuky2231) November 15, 2018
2018年は490位。2019年は386位。着実に順位を上げてきているガオさんですが、果たして今回は何位になるのでしょうか? そして駅長がちゃこんは?
キャラクター投票最終日は、2020年9月25日の午後18時までの受付となっております。もしお暇でしたら、一度投票サイトをご覧になってみてはいかがでしょうか?