【東近江市】入場無料、9月11日まで! 近江上宮会館を会場として「近江上宮会の歩み」展が催されています

聖徳太子薨去1400年記念イベントのひとつとして、JR能登川駅の東口からほど近い場所にある近江上宮会館を会場として「近江上宮会の歩み」展が催されています。

【東近江市】聖徳太子薨去1400年記念イベント「近江上宮会の歩み」展が、9月9日からスタートする予定です

会期は2022年9月9日から11日までの3日間となっております。

近江上宮会の歩み講堂の建設が計画され始めたのが1907年(明治40年)で、神崎倶楽部(現在の公会堂)は1917年(大正6年)に落成。そして太子堂の地鎮祭が1932年(昭和7年)に執り行われました。礎石の刻文は法隆寺法王大僧正である佐伯定胤(さえきじょういん)によるものとのことです。

近江上宮会の歩み4長い歴史を有する近江上宮会。とても多くの資料が展示されており、見応えがあります。

近江上宮会の歩み3こちらは1934年(昭和9年)に初の春季大法要として催された祭事(商工祭)の模様を収めた16mmフィルム。現代では誰もが手軽に動画を撮影可能ですが、当時の映像記録はそう多くはなく、大変貴重な資料となっています。

近江上宮会の歩み5近江上宮会は今年2022年に、明治・大正・昭和・平成・令和と長きにわたって続けられてきた活動に幕を下ろすこととなります。

近江上宮会の歩み7築100年以上、昔日の公会堂の大改修(※1959年に実施)からも半世紀以上が経過しています。また少子高齢化の時世であり、会員数は減少傾向にあります。そして自治会館の改築計画も持ち上がっているため、近江上宮会館の耐震補強化や新築などは望まない方針であるとのことです。

近江上宮会の歩み6この機会に近江上宮会館へと足を運び、これまで受け継がれてきた歴史や文化に触れてみてはいかがでしょうか。

近江上宮会の歩み2

近江上宮会館(公会堂)は、こちら↓

2022/09/10 06:39 2022/09/10 06:39
どうのるも

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集