【近江八幡市】4月1日と2日に、沙沙貴神社の沙沙貴まつりの神賑行事が4年ぶりに復活し、斎行となる予定です

沙沙貴神社の発祥の地の石碑沙沙貴神社は安土町常楽寺の1番地にある神社であり、佐佐木源氏の氏神さまとして全国の佐々木さんから信仰を集めています。

沙沙貴神社の鳥居1848年(弘化5年)に建てられた本殿、権殿、拝殿といった大型の木造建築八棟がすべて重要文化財に指定されている、由緒ある神社です。

2020年の沙沙貴神社の境内2023年4月1日と2日、こちらでは沙沙貴まつりが催される予定となっています。実に4年ぶりの神賑行事となる予定で「人や伝統がつながり、心おどる沙沙貴まつり」をテーマとしています。

4月1日は琵琶湖のヨシによる大松明を奉納します。18時から宵宮祭が始まり、大松明は18時30分から19時の間に奉火されます。4月2日は16時から管絃祭がスタートする予定です。

2020年、2021年、2022年と、新型コロナウイルス感染症の蔓延を受けて神事のみが執り行われ、従来通りの形式で催すことが叶わなかった沙沙貴まつり。

佐々貴神社伝統的な催しの久方ぶりの復活です。町中をゆっくりと曳かれていく大松明、そして奉火される大松明を見に、常楽寺方面へお出かけしてみてはいかがでしょうか。

沙沙貴神社は、こちら↓

2023/03/28 06:39 2023/03/28 06:39
どうのるも

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集