【東近江市・近江八幡市】本年もご愛読ありがとうございました! 2024年PVランキングを発表! 今年もっとも読まれた記事は?
2024年、令和6年、辰年も残すところあとわずかとなりました。
本年もたいへん多くの店舗や施設、個人や団体にご協力をいただいて「号外NET東近江市・近江八幡市」の記事を作成することができました。
本稿では、今年1年で読者の皆様方によくご覧になっていただけた記事を、ランキング方式(2024年12月29日時点集計)にて、ご紹介いたします。
第10位 11,414PV
夏にオープンを控えていた、滋賀県内で初の進出となるコストコホールセール東近江倉庫店の現状をお伝えする記事が、第10位にランクイン。
こちらの記事が投稿された段階では、広大な駐車場はまだ舗装されておらず、併設のガソリンスタンドもまだまだ完成にはほど遠い段階でした。
第9位 12,801PV
地元のミュージシャンが多数参加し、市内で初の開催となった『野外音楽フェス@布引グリーンスタジアムvol.1』についてお知らせする記事が、第9位でした。
秋のビッグイベントである「びわ湖 東近江バルーンフェスタ2024」の開催日と重なっていたこともあり、記事掲載時には「布引グリーンスタジアム」という単語も注目を集めるひとつの要因になっていたのかもしれません。
第8位 14,387PV
名神高速道路の八日市インターチェンジからほど近く、コストコ東近江倉庫店へと続く滋賀県道327号(湖東八日市線)沿いにオープン予定の「フレンドマート八日市妙法寺店」に関する記事が、第8位。
平和堂やフレンドマートは地域に密着したお店なので、新たな店舗の誕生に関する情報には、多くの方々が関心を寄せたものと思われます。
第7位 15,095PV
コストコそのもののオープンに先駆けて、併設されているガソリンスタンドがオープンしたことをお伝えした記事が、第7位にランクイン。
一足早く店舗内に入ることができる「早割キャンペーン」の現地受付もスタートしていたため、駐車場への車の出入りも見られるようになっていました。取材した当時には「ああ、来月にはここで本当にコストコの営業が始まるのだなぁ」との実感を覚えもしました。
第6位 15,924PV
【東近江市】市内初のフレンドマートスマートがオープン! お店限定のSpecial WOW PRICE(厳選商品のビックリ価格)も実施中です
スーパーマーケット・マルゼン(※丸善スーパーやmaruzenなどと表記される場合もあります)が改修されて「フレンドマートスマート能登川佐野店」としてオープン。
「フレンドマートスマート」という小商圏対応方の新たな営業形態の店舗のオープンは市内初ということで、注目を集めやすかったようです。
第5位 16,494PV
第10位と類似した内容であり、こちらは新年(※2024年)早々に現地で撮影した画像を用いてのお知らせ記事でした。東近江市内での2024年の大きな出来事といえば、やはり「コストコオープン」だったのだなぁと、しみじみ感じます。
第4位 19,337PV
【近江八幡市】現在市内唯一のUNIQLO(ユニクロ)が4月25日をもって閉店する予定です。今後の「お近くのお店」は彦根、湖南、草津に。
「イオン近江八幡ショッピングセンター」の2番館内にあったお店が閉店したことで、市内唯一の店舗となっていたUNIQLO近江八幡店。
そちらの閉店をお知らせする記事が、第4位でした。
2024年12月時点で、滋賀県内にUNIQLOは8店舗が営業中ですが、東近江市と近江八幡市の両市内ではお店がない状態が続いています。
第3位 20,512PV
【東近江市】市街中心部に様々なお店による「複合商業施設」が、来年2025年に誕生予定! 現在、建設工事が進められています
長く空き地の状態が続いていた「八日市クラウン」の跡地にて工事がスタートし、様々なお店の建設工事が日々続けられています。
八日市地域でも特に賑わいのある一帯であるため、読者の皆様の注目度も自然と高まったようです。
2位 23,956PV
第2位には安土町下豊浦の一角、滋賀県道2号沿いにオープンした「お食事処 ぼんち」に関する記事がランクインしました。
1位 30,182PV
2024年、もっとも注目を集めた記事は、近江八幡市の都市計画商業機能交流拠点地区に関する記事でした。こちらの記事をお伝えしたのは5月のことでしたが、12月下旬時点で、現地にまだ大きな動きはありません。
店舗の建設、そしてオープン時期が判明するなど、大きな動きがありましたら、追ってお伝えいたします。
本年を振り返ってみますと、やはり「コストコ」に関する記事、そして「開店・閉店」に関する記事を多くの方々にご覧になっていただけたようです。
来年2025年も、より多くの方々に楽しんでいただける記事を日々届け続けられるよう、精進いたします。
それでは、どうかよいお年をお迎えくださいませ。